エゾシカ・ゼミナール on PODCAST
北海道を代表する野生動物、エゾシカ。
しかし近年は個体数の増加に伴い森林業や農業への影響、列車や車との衝突事故などが深刻です。
一方で食材や皮革素材に用いられ人気も高いなど、貴重な天然の動物資源でもあります。
エゾシカの生態や人間との歴史、日本各地のシカから世界のシカの話、エゾシカ最新情報まで毎回、楽しくエゾシカについて学んでいきましょう。

岡本匡代教授:専門分野である食品・栄養学の視点からエゾシカ研究を行い、博士号を取得。現在もライフワークとして研究を続行中。管理栄養士。
行政や民間企業、大学などの関係機関と連携しながら、エゾシカの有効活用やワイルドライフ・マネジメントに基づいた提言を行っています。
学生さんに人気のメニューは?
日本初のエゾシカビジネス奮闘記
DO☆カイザーの展開は。
DO☆カイザーの仕掛人、登場!!
「狩猟サミットin北海道」レポート④
「狩猟サミットin北海道」レポート③